境町の砂場

 

GN125に乗って、猿島郡境町にある砂場に行ってきました。
美味しいです。境町あたりは「おそば屋さん激戦区」ですが、その中でも
上位だと思います。
私は小さい頃「砂場」というお蕎麦やさんの名前が不思議でした。砂場と言えば
子供にとってはまさに砂場、遊び場であり、それとお蕎麦やさんがどういう関係
にあるのか不思議でした。
最近の研究によると、大阪城築城の際に資材置き場=砂場の近くに和泉屋という
そば屋があり、「砂場」と呼ばれていたという。それが江戸に進出してきたのが
関東中にある砂場のルーツだそうです。
その意味では、この境町の砂場さんもその系譜を引き継いでいると言えると思い
ますが、美味しいですよ。
奥さんも気さくに話しかけてくださり、店内も写真のような感じで良い雰囲気で
した。私は重ねせいろ650円をいただきました。リーズナブルな値段にして美味
しいお蕎麦。これこそが正当なお蕎麦屋さんだと思います。

カテゴリー: 蕎麦 パーマリンク

コメントを残す