佐原は観光地です。伊能忠敬の地であるだけでなく古い町並みを
保存しているので、休日ともなるとどっと人が押し寄せます。
佐原の小堀屋本店は天明2年創業といいますから1782年ですね。
220年以上の伝統がこのたたずまいの写真からもわかると思います。そして
名物はこのイカスミスパゲッティのような真っ黒な「黒切り蕎麦」。
日高昆布の粉末の色だそうですが、美味しいです。
問題は、大観光地なため、休日は観光客であふれかえることです。
とても静かにお蕎麦を食するという環境ではありません。私もその一人なので
偉そうなことは言えませんが。佐原という町はよい町です

